イタリアンレザーでつくる軽快システム手帳[M5]バインダー制作ワークショップの開催!
12月23日(日)、Andozaka COIN 1Fイベントスペースにて、&B(アンド・ビー)の本田あきらさんによるイタリアンレザーでつくる最小サイズシステム手帳[M5]バインダー制作ワークショップが開催されます!
■ 革の文具と手製本[&B]アンド・ビー
http://www.and-bungu.com/
手のひらサイズのMicro5(通称M5)は、パスケースやメモ帳としても使え、用途に合わせて複数持ちするファンも増えている近年話題のミニミニ手帳です。
このワークショップでは、折り返しのできる独自構造でフラットに筆記できるオリジナルデザインにて、この話題の最小サイズシステム手帳[M5]バインダーを制作します。
講師は、革の文具に特化して活動されている本田あきらさん。文房具の知識が半端ないです(笑)。
今回制作する手帳は、信頼性の高い老舗の金具(クラウゼ社のバインダー)や貴重な植物タンニン鞣しのイタリアンレザー(バダラッシ社のミネルバボックス)を用い、革の味わいを愉しめるシンプルな一枚革で仕立てます。
ワークショップでは、レザークラフトの基礎をひととおり体験できるので、ご自宅に帰ってからペンホルダーを縫い付けるなど、さらなるカスタマイズも可能。
レザークラフトのみならず素敵な手帳にご興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
<イタリアンレザーでつくる軽快システム手帳[M6]バインダー制作ワークショップの概要>
- 開催場所:Andozaka COIN 1Fイベントスペース (文京区春日2-26-11)
- 開催日時:12/23(日)10時~13時
- 講師:本田あきら
詳細・お申込みはストアカのWEBサイトからどうぞ。
■ 四ツ谷・飯田橋の「イタリアンレザーでつくる、ミニマムなシステム手帳[M5]バインダー」by 本田 あきら | ストアカ
https://www.street-academy.com/myclass/47969