梅まつりワークショップの開催!
6月18日(日)11時~13時に、Andozaka COIN1階イベントスペースにて「梅まつり」ワークショップを開催します!
※今年は梅の入手が難しく、当初3日(土)&4日(日)で予定していましたが、18日(日)の開催に変更します。
講師は、NHK『あさイチ』や『きょうの料理』、文京区『健やかクッキング』などで講師を務める井澤由美子さん!(井澤さんのプロフィールはこちら)
実は井澤さん、文京区内にお住まいで、ぷらっと散策中に(?)発見したのがAndozaka COIN。素敵な空間で、是非、文京区在住のお母さま方を中心に、一緒に楽しくイベントが開催できたら!ということで、毎年6月になると梅干し作りのワークショップを開催されています。
今年は、梅干し作りだけでなく、年代梅干し食べ比べ、ちょっと美味しい梅料理、梅干しの効能のお話など、例年以上に梅まみれ(?)のイベントになる予定です。
<梅まつり>
- 開催場所:Andozaka COIN 1Fイベントスペース(文京区春日2-26-11)
- 開催日時:6月18日(日)11時~13時
- 定員:10名(先着順)
- 参加費:1名さま4,000円(材料費込:梅500g程) ※事前銀行振込(直前申込者は当日持参下さい)
- 持ち物:なし(梅はジップロックに漬けるのでそちらをお持ち帰り頂きます)
汚れる作業はないですが、手ぬぐいかハンカチ、エプロンがあればご用意ください!
井澤さんの方で、築地より香り高い良質な完熟梅や粗塩、焼酎等、仕込みに必要な道具もご用意して頂きますので、手ぶらで参加可能です。ちょっと良い梅干しを同じくらいの量買うとすぐに2~3千円はかかってしまいますので、梅干しが自分で作れるようになって、仕込んだ梅干しもお持ち帰り頂ける今回のイベントは、かなりお得ですよ!
梅干し作り、興味はあったけど、ちょっと面倒で……という方も、この機会を見逃さずに、是非お気軽にご参加下さい!
<お申し込み>
お申し込みは、下記のお申し込み入力フォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンを押して下さい。
※Andozaka COIN 事務局に送信されます。
<お申し込み入力フォーム>
※ご登録されたメールアドレス宛に自動返信メールを送信しますので、必ずご確認ください。届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認ください。