クリスマスオーナメント制作ワークショップの開催!
11月19日(日)・20日(月)、Andozaka COIN 1Fイベントスペースにて、Marco MosaiciのMami Ogishimaさんによるクリスマスオーナメント制作ワークショップが開催されます!
■ Marco mosaici (マルコモザイチ)
http://www.marco-mosaici.jp/
今回のワークショップでは、径10cmの土台にイタリア産大理石やモザイク用ベネチアンガラスを貼り、世界に一つのオリジナルクリスマスオーナメントボールを制作するそうです。
ところで、クリスマスと言えば、綺麗に飾り付けられたクリスマスツリーが思い浮かびますが、実はこのクリスマスツリー、聖書に出てくる「知恵の樹」の象徴です。
知恵の樹とは、アダムとイブが暮らしていたエデンの園、その中央部にあった2本の木のうちの一つです(もう一つは「生命の樹」)。『創世記』によれば、人間はエデンの園に生る全ての樹の実は食べても良いが、知恵の樹の実だけは食べることを禁じられていました(禁断の果実)。
アダムとイブは、人間を神に背かせようとする蛇にそそのかされて、この知恵の樹の実を食べてしまい、今の私たちのように様々な恥や苦・善悪に気づくのです。
……もうお気づきかもしれませんが、今回制作するオーナメントボウルはアダムとイブが食べたその知恵の樹の実を象徴したものとのこと。
作品の背後にあるストーリーも講師のOgishimaさんから伺えてお楽しみ頂けると思います。是非この機会にお気軽にご参加ください。
<クリスマスオーナメント制作ワークショップの概要>
- 開催場所:Andozaka COIN 1Fイベントスペース (文京区春日2-26-11)
- 開催日時:11/19(日)or 11/20(月)両日とも13時~16時(制作スピードにより時間がオーバーすることがあります)
※どちらか一日をお選びください。 - 参加費:6,000円(材料・税込)
詳細・お申込みはマルコモザイチさんのWEBサイトからどうぞ。
■クリスマスオーナメント制作ワークショップ | Marco mosaici
http://www.marco-mosaici.jp/news/3727